もう40代…の、シングルマザーみなみの日記。

男児2人と元気に暮らしています。

2016就職活動。

2016年採用の就活広報活動が3月1日から解禁になったようですね。

 


今年は政府の要請で、選考活動開始が8月1日以降に設定された模様(外資系とかは関係なさそうだけど)。自分の感覚からすると、だいたい10ヶ月くらい遅いなーという感じ。
果たして、この後ろ倒しが吉と出るのか凶と出るのか、まだわからないけれど、就活生の皆さん頑張って下さい!

とはいえ、選考期間の短期化というのは、企業も学生を見る時間が絞られると言うことでもあり、大学の偏差値などわかりやすい指標によって足切りなどにあう学生が増えてしまうのでは無いかという懸念もある。

偏差値で切ってしまうと言うのは、とても効率が良いけれど、高学歴の学生の奪い合いにしかならず、偏差値の高い大学に通っている学生はウハウハ、それ以外の大学の学生ははしょんぼり、という結果になるのは何とも惜しいこと。
まぁ、机上の数字で頭の良さを判断するのはおおよそ間違っていないかもしれないけど、果たしてその学生が「我が社に合う」のかどうかという、最も重要なポイントまではさすがに推し量れないからなぁ。

ちなみに、私は「就活落ちこぼれ組」でした。はっきり言ってしまうけれど。
頭のいいエリートなんかにはほど遠い存在。
遅くても周囲が8月くらいには内定もらってるのに、私10月くらいまで引っぱったもんね……。今のように8月スタートなんかになったら、私のような落ちこぼれさんは、卒業式に就職先決まってないとか大いにありえただろうなと想像すると怖いな……w

でも、何とかなってる人生の面白さ。
あと、サラリーマンになるだけが仕事ではないしね。弟子入りとか、修行とか、そういう道もあるんだよ〜。うちの家族を見ていてそう思う。
一生を一つの会社のキャリアだけで過ごすのは、本当にもったいないし、いろんな選択肢に目を向けて欲しいと思う。
A社に入ったから勝ち組?B社にしか入れなかった方負け組?就活に「失敗」したか「成功」したかの結果なんては、3年くらいたたないとわからないよ。
そして、その結果なんて、自分次第でいくらでも覆ります。